☆栄枯盛衰。。。ブームは儚し☆
むかしむかし、あるところにピン芸人がいました。。。
その男は、「ラーメン、つけ麺、僕イケ麺」と連日連夜連呼し、たちまち日本中に知られるようになりました。。。
しかし、業界のサイクルはとてつもなく早かったのです。。。
栄枯盛衰、諸行無常とはまさにこのこと。。。
今は昔、そのピン芸人はほとんどテレビでも見ることはなくなりました。。。
いと儚し、いと儚し。。。
まぁ、面白くなかったしね。。。以上。。。
そんなピン芸人に似た人がいるとこのブログでも以前書きました。。。
似た人でもこちらは、消えることはないだろう。。。
その人がどこにいるかというと!!!!「ラーメン・大蔵」
一乗寺の中でも個人的にかなり好きなお店。。。
今回はそんなお店に行ってきました。。。
ここで食べるのはいつも同じ。。。
こってりラーメン+替え玉。。。
学生だと替え玉は無料です。。。
写真はこちら。。。

ここのラーメンは天一っぽい感じがするんですが断然こっちのほうがおいしいですね。。。
臭みがないですし、それでいて濃厚です。。。
今回もおいしく頂きましたよ。。。
ただ一つ改善していただきたいのは、替え玉すると麺が変わるところ。。。
なぜか麺が変わってしまう。。。なんで??
そんなことは気にせずともおいしいのでまた来ます。。。
あっ、狩野英孝に似てる人がいなくなってる!!
まじで??こっちもまさかの栄枯盛衰。。。
まぁ、たまたまでしょうね。。。またきます。。。
最近こんなものを食べました。。。

あの最強のラーメン無鉄砲のインスタント版です。。。
お味のほうは。。。
似ても似つかねぇーーーー!!
似て非なる全くの別物です。。。
日清さんの企業努力を無駄にするようで申しわけないですが、もうちょっと頑張ってくれ!!
興味のある方は是非どうぞ。。。
その男は、「ラーメン、つけ麺、僕イケ麺」と連日連夜連呼し、たちまち日本中に知られるようになりました。。。
しかし、業界のサイクルはとてつもなく早かったのです。。。
栄枯盛衰、諸行無常とはまさにこのこと。。。
今は昔、そのピン芸人はほとんどテレビでも見ることはなくなりました。。。
いと儚し、いと儚し。。。
まぁ、面白くなかったしね。。。以上。。。
そんなピン芸人に似た人がいるとこのブログでも以前書きました。。。
似た人でもこちらは、消えることはないだろう。。。
その人がどこにいるかというと!!!!「ラーメン・大蔵」
一乗寺の中でも個人的にかなり好きなお店。。。
今回はそんなお店に行ってきました。。。
ここで食べるのはいつも同じ。。。
こってりラーメン+替え玉。。。
学生だと替え玉は無料です。。。
写真はこちら。。。

ここのラーメンは天一っぽい感じがするんですが断然こっちのほうがおいしいですね。。。
臭みがないですし、それでいて濃厚です。。。
今回もおいしく頂きましたよ。。。
ただ一つ改善していただきたいのは、替え玉すると麺が変わるところ。。。
なぜか麺が変わってしまう。。。なんで??
そんなことは気にせずともおいしいのでまた来ます。。。
あっ、狩野英孝に似てる人がいなくなってる!!
まじで??こっちもまさかの栄枯盛衰。。。
まぁ、たまたまでしょうね。。。またきます。。。
最近こんなものを食べました。。。

あの最強のラーメン無鉄砲のインスタント版です。。。
お味のほうは。。。
似ても似つかねぇーーーー!!
似て非なる全くの別物です。。。
日清さんの企業努力を無駄にするようで申しわけないですが、もうちょっと頑張ってくれ!!
興味のある方は是非どうぞ。。。
スポンサーサイト
☆久保田は阪神のクローザーのみならず☆
最近ラーメンの新規開拓をあまりしていない。。。
というのも、最近何かと忙しいのだ。。。
詳細は割愛。。。
行きたいラーメンは山ほどあるし、放っておくと新規なお店がどんどん出来ていく。。。
取り残されている感満載だ。。。
「あぁ、ラーメンの神様もう少しお待ちください。。。
この忙しさが過ぎれば必ずお店に伺いますゆえ。。。」
そんな中で訪れたのが自分の中で新規の店。。。
といっても結構前からあるお店で、行く機会が無かっただけですが。。。
その名は。。。「吟醸らーめん 久保田」
最近では去年、河原町と丸太町の交差点に2号店を出されました。。。
繁盛しているのですね。。。
そこで頼んだのはこちら。。。「味噌つけ麺」
吟醸ラーメンという醤油ラーメンがメイン??っぽいですが、つけ麺が旨いという情報があったので。。。

付け汁が明らかに濃厚そうです。。。
麺が茹であがるまでの間、何回も付け汁の味見をしてはりました。。。丁寧??
あっ、気付いたことがあります。。。
麺が太いのでかなりゆで時間が長いです。。。
パッときて、チャッと食べたい人には向かないかな??
付け汁はかなり濃厚で、表面に見えるラー油的なものと花山椒??的なものでピリ辛。。。
濃厚な味噌が好きな人は好きだと思います。。。
ただ、中華鍋で付け汁を作っているときにかなり熱していたので味噌の風味が若干飛んでる気がしました。。。
味噌は沸騰させるとダメなので。。。
ただ、個人的にはかなりオイシイデス。。。
麺はゆで時間が証明している通り極太。。。噛みごたえ満点。。。
またおいしいつけ麺が見つかってしまいました。。。
阪神の久保田より有名になってほしいです。。。
最近こんなものを食べました。。。

「鯛焼き、、、??のお化け!!
過去に食べた鯛焼きが化けて出た!!」
んな訳はなくて、こいつはタピオカの粉で皮を作った白い鯛焼き。。。
もちろん。。。
おいしゅうございました。。。
というのも、最近何かと忙しいのだ。。。
詳細は割愛。。。
行きたいラーメンは山ほどあるし、放っておくと新規なお店がどんどん出来ていく。。。
取り残されている感満載だ。。。
「あぁ、ラーメンの神様もう少しお待ちください。。。
この忙しさが過ぎれば必ずお店に伺いますゆえ。。。」
そんな中で訪れたのが自分の中で新規の店。。。
といっても結構前からあるお店で、行く機会が無かっただけですが。。。
その名は。。。「吟醸らーめん 久保田」
最近では去年、河原町と丸太町の交差点に2号店を出されました。。。
繁盛しているのですね。。。
そこで頼んだのはこちら。。。「味噌つけ麺」
吟醸ラーメンという醤油ラーメンがメイン??っぽいですが、つけ麺が旨いという情報があったので。。。

付け汁が明らかに濃厚そうです。。。
麺が茹であがるまでの間、何回も付け汁の味見をしてはりました。。。丁寧??
あっ、気付いたことがあります。。。
麺が太いのでかなりゆで時間が長いです。。。
パッときて、チャッと食べたい人には向かないかな??
付け汁はかなり濃厚で、表面に見えるラー油的なものと花山椒??的なものでピリ辛。。。
濃厚な味噌が好きな人は好きだと思います。。。
ただ、中華鍋で付け汁を作っているときにかなり熱していたので味噌の風味が若干飛んでる気がしました。。。
味噌は沸騰させるとダメなので。。。
ただ、個人的にはかなりオイシイデス。。。
麺はゆで時間が証明している通り極太。。。噛みごたえ満点。。。
またおいしいつけ麺が見つかってしまいました。。。
阪神の久保田より有名になってほしいです。。。
最近こんなものを食べました。。。

「鯛焼き、、、??のお化け!!
過去に食べた鯛焼きが化けて出た!!」
んな訳はなくて、こいつはタピオカの粉で皮を作った白い鯛焼き。。。
もちろん。。。
おいしゅうございました。。。
| HOME |