お久しぶりです。。。
お久しぶりです。。。
更新が3週間ぐらい滞ってました。。。
理由は。。。
ある事件によるモティヴェイションの低下です。。。
このブログをご覧になっておられる方なら気づいているかもしれませんが。。。詳細は割愛。。。
さてさて、3週間ぶりのラーメン屋の紹介は。。。
今日訪れるはずだったのは、山科にある「麺屋 風火」。。。
バイクを走らせ、河原町付近でイヤな予感。。。
「そういえば昨日ブログ見てるとき、今日は臨時休業って見たような。。。」
「ヤバイ、確認しよう。。。」
バイクを止めて、携帯で確認。。。
「29日火曜日は空調を直すために休業します。。。」
「ポク」
「ポク」
「ポク」
。
。
。
「チーーーン」
Uターン決定です。。。抗えない事実です。。。
さてどうするか。。。
家に帰るか。。。いや、やっぱりラーメン食べたい。。。行ったこと無いお店行きたい。。。
ってことで今回訪れたのは、東山二条の名店「唐子」。。。
訪れた時は7時くらいでしたが、中のお客さんは1人。。。
唐子に来たら食べないといけない的なメニューが。。。それは唐子定食。。。
もちろんそれを注文。。。
さらに唐子の特徴は夜限定で、お総菜が食べ放題であること。。。
そちらの写真がこちら。。。

右から豆腐の和えもの・油揚げの煮物・スイカです。。。
見えてませんがたくあんと、もう一品あります。。。
これが無料なんていいですね。。。
そしてこちらがラーメン。。。

スープを一口。。。
簡単に言うと表現しにくい味です。。。
豚骨っぽいですが、野菜の甘みがあるような。。。
ポタージュのようなスープと誰かが言っていましたがそんな感じですね。。。
トッピングは、チャーシュー・ネギ・もやし・ワカメ・海苔です。。。
個人的な意見かもしれないですが、ワカメはいらない気がします。。。
ワカメ自体に味が付いているので、後半はスープを飲むとワカメの味が強すぎます。。。
でも全体的にはまったりしていて美味しいです。。。
そしてこれが、唐子定食の目玉。。。から揚げです。。。

「ハイ。。。ドーーーーン。。。」
明らかにデカすぎです。。。
○ンタッキーではないです。。。から揚げです。。。
外はパリパリ、中はジューシーです。。。
いや~~、ウマかった。。。ウマかった。。。
こんな感じで3週間ぶりの報告を終わりにします。。。
ラーメンを食べれば更新はしますので、また来てください。。。
更新が3週間ぐらい滞ってました。。。
理由は。。。
ある事件によるモティヴェイションの低下です。。。
このブログをご覧になっておられる方なら気づいているかもしれませんが。。。詳細は割愛。。。
さてさて、3週間ぶりのラーメン屋の紹介は。。。
今日訪れるはずだったのは、山科にある「麺屋 風火」。。。
バイクを走らせ、河原町付近でイヤな予感。。。
「そういえば昨日ブログ見てるとき、今日は臨時休業って見たような。。。」
「ヤバイ、確認しよう。。。」
バイクを止めて、携帯で確認。。。
「29日火曜日は空調を直すために休業します。。。」
「ポク」
「ポク」
「ポク」
。
。
。
「チーーーン」
Uターン決定です。。。抗えない事実です。。。
さてどうするか。。。
家に帰るか。。。いや、やっぱりラーメン食べたい。。。行ったこと無いお店行きたい。。。
ってことで今回訪れたのは、東山二条の名店「唐子」。。。
訪れた時は7時くらいでしたが、中のお客さんは1人。。。
唐子に来たら食べないといけない的なメニューが。。。それは唐子定食。。。
もちろんそれを注文。。。
さらに唐子の特徴は夜限定で、お総菜が食べ放題であること。。。
そちらの写真がこちら。。。

右から豆腐の和えもの・油揚げの煮物・スイカです。。。
見えてませんがたくあんと、もう一品あります。。。
これが無料なんていいですね。。。
そしてこちらがラーメン。。。

スープを一口。。。
簡単に言うと表現しにくい味です。。。
豚骨っぽいですが、野菜の甘みがあるような。。。
ポタージュのようなスープと誰かが言っていましたがそんな感じですね。。。
トッピングは、チャーシュー・ネギ・もやし・ワカメ・海苔です。。。
個人的な意見かもしれないですが、ワカメはいらない気がします。。。
ワカメ自体に味が付いているので、後半はスープを飲むとワカメの味が強すぎます。。。
でも全体的にはまったりしていて美味しいです。。。
そしてこれが、唐子定食の目玉。。。から揚げです。。。

「ハイ。。。ドーーーーン。。。」
明らかにデカすぎです。。。
○ンタッキーではないです。。。から揚げです。。。
外はパリパリ、中はジューシーです。。。
いや~~、ウマかった。。。ウマかった。。。
こんな感じで3週間ぶりの報告を終わりにします。。。
ラーメンを食べれば更新はしますので、また来てください。。。
スポンサーサイト
☆番外編2・オムライス祭り☆
前に一回番外編としてマクドナルドのクォーターパウンダーを紹介しました。。。
それ以来番外編を書くことは無かったんですが、今回番外編を書く機会があったんでご紹介。。。
基本ラーメンばっかり食べ歩いてますが、たまには違うものものも食べる訳で。。。
今日はオムライス。。。
「普段食べねぇ~~。。。」
今回訪れたのは錦市場よりちょっと北にある。。。
「北山洋食カフェ 和蘭芹」。。。
名前から想像すると本店は北山にあるのか??
それとも北山って名付けただけ??
よくわかりませんが。。。
歩いていくとお店登場。。。
見た目は「THE・カフェ」。。。
中に入ると「THE・カフェ」。。。
今回食べたものは、「湯葉と九条ねぎ 葛のふわふわ京風オムライス」的な何か。。。
正確な名前覚えてません、すみません。。。
写真はこちら。。。

「うまそぉ~~。。。」
一口。。。
「うまぁ~~。。。」
名前に違わぬふわふわ加減に、葛のとろとろ具合がおいし。。。
九条ネギ・湯葉・しめじが入ってます。。。
キノコ類は基本は敵なんですが食べました。。。
敵でした。。。
中のご飯にはかつお節が入ってます。。。
こっちは別のオムライス。。。
名前は、「明太子ととろろのオムライス」的な何か。。。
写真こちら。。。

一口もらいましたがとろろのふわふわ加減がかなり美味しかったです。。。
ラーメンばっか食ってると味覚がかたよる気が。。。
たまにはオムライスもいいなぁ~~と。。。
それ以来番外編を書くことは無かったんですが、今回番外編を書く機会があったんでご紹介。。。
基本ラーメンばっかり食べ歩いてますが、たまには違うものものも食べる訳で。。。
今日はオムライス。。。
「普段食べねぇ~~。。。」
今回訪れたのは錦市場よりちょっと北にある。。。
「北山洋食カフェ 和蘭芹」。。。
名前から想像すると本店は北山にあるのか??
それとも北山って名付けただけ??
よくわかりませんが。。。
歩いていくとお店登場。。。
見た目は「THE・カフェ」。。。
中に入ると「THE・カフェ」。。。
今回食べたものは、「湯葉と九条ねぎ 葛のふわふわ京風オムライス」的な何か。。。
正確な名前覚えてません、すみません。。。
写真はこちら。。。

「うまそぉ~~。。。」
一口。。。
「うまぁ~~。。。」
名前に違わぬふわふわ加減に、葛のとろとろ具合がおいし。。。
九条ネギ・湯葉・しめじが入ってます。。。
キノコ類は基本は敵なんですが食べました。。。
敵でした。。。
中のご飯にはかつお節が入ってます。。。
こっちは別のオムライス。。。
名前は、「明太子ととろろのオムライス」的な何か。。。
写真こちら。。。

一口もらいましたがとろろのふわふわ加減がかなり美味しかったです。。。
ラーメンばっか食ってると味覚がかたよる気が。。。
たまにはオムライスもいいなぁ~~と。。。
☆祝!!初坦々麺!!☆
ラーメン、ラーメン、ラーメン。。。
らーめん好きは誇れる。。。間違いなくラーメン好きだ、俺は。。。
「じゃ、坦々麺は??」。。。
「そういえば坦々麺はちゃんと食ったことないかも。。。」
坦々麺って意外と食べたことなくないですか??
ラーメン食べる機会は多くても坦々麺は無かったなぁ~~。。。
ってことで食べないとだめでしょ??
思い立ったが吉日生活。。。
即昼飯に食いに行きました。。。
訪れたのは下鴨本通りを北大路から下がっていって(南に行って)、チャリで3分くらいですかね。。。
西側です。。。駐車場も2台分あるらしいです。。。
お店の名前は「しもがも坦々麺」。。。
なかなかのそのままの名前です。。。
壬生にある坦坦という名前の坦々麺のお店の出身の方のお店らしいです。。。
食べたのはオーソドックスな坦々麺・大。。。
写真はこちら。。。

「ほ~~、こいつが坦々麺。。。お初にお目に。。。」
例によってスープを一口。。。
「辛!!。。。うん?そうでもないかも。。。うまいなぁ。。。」
一口飲んだ瞬間は辛いっっと感じたんですが、飲み進めるとそうでもないです。。。
まろやかですね。。。
ゴマの風味と肉みそがウマイです。。。
肉みそが麺にからむとさらに美味しくなりますね。。。
具は肉みそ、チャーシュー、ネギ、アーモンドって感じです。。。
チャーシューは脂身が多めでしたがなかなかプリプリしていて美味しかったです。。。
麺は中細のストレートで肉みそがよく絡みます。。。
辛さが足りないと思う方はテーブルの上にある豆板醤と粉唐辛子を入れてみては??
辛さが増しておいしいかもです。。。
「坦々麺って結構うまいなぁ。。。」
と思って店を出た瞬間。。。
「なんでこんなところに真っ白になったジョーが。。。」
↑
行ってみればわかります。。。
らーめん好きは誇れる。。。間違いなくラーメン好きだ、俺は。。。
「じゃ、坦々麺は??」。。。
「そういえば坦々麺はちゃんと食ったことないかも。。。」
坦々麺って意外と食べたことなくないですか??
ラーメン食べる機会は多くても坦々麺は無かったなぁ~~。。。
ってことで食べないとだめでしょ??
思い立ったが吉日生活。。。
即昼飯に食いに行きました。。。
訪れたのは下鴨本通りを北大路から下がっていって(南に行って)、チャリで3分くらいですかね。。。
西側です。。。駐車場も2台分あるらしいです。。。
お店の名前は「しもがも坦々麺」。。。
なかなかのそのままの名前です。。。
壬生にある坦坦という名前の坦々麺のお店の出身の方のお店らしいです。。。
食べたのはオーソドックスな坦々麺・大。。。
写真はこちら。。。

「ほ~~、こいつが坦々麺。。。お初にお目に。。。」
例によってスープを一口。。。
「辛!!。。。うん?そうでもないかも。。。うまいなぁ。。。」
一口飲んだ瞬間は辛いっっと感じたんですが、飲み進めるとそうでもないです。。。
まろやかですね。。。
ゴマの風味と肉みそがウマイです。。。
肉みそが麺にからむとさらに美味しくなりますね。。。
具は肉みそ、チャーシュー、ネギ、アーモンドって感じです。。。
チャーシューは脂身が多めでしたがなかなかプリプリしていて美味しかったです。。。
麺は中細のストレートで肉みそがよく絡みます。。。
辛さが足りないと思う方はテーブルの上にある豆板醤と粉唐辛子を入れてみては??
辛さが増しておいしいかもです。。。
「坦々麺って結構うまいなぁ。。。」
と思って店を出た瞬間。。。
「なんでこんなところに真っ白になったジョーが。。。」
↑
行ってみればわかります。。。
| HOME |