☆REVOLUTIONARY SHIO TONKOTU☆
フランス革命、キューバ革命、名誉革命。。。
歴史上多くの革命が起こった。。。
しかし。。。
今日ここに新たな革命が起こった。。。
自分の中のラーメン史に革命が起こるのはこれで2度目。。。
一度目は烏丸高辻にあるラーメン屋「風花」。。。
限りなく透明にして濃厚な塩ラーメン。。。
一口目の衝撃は相当なものでした。。。
接客の悪さにも衝撃を受けましたが。。。
そして、2度目が今日起こったのです。。。
革命が起こった震源地は、丸太町通りと河原町通りの交差点を若干南に行ったところ。。。
そのラーメン屋の名前は。。。革命家『一神堂』
かなり前から名前は知っていたのですが、行く機会がなくて行けていませんでした。。。
店の作りは、屋台のような感じでいい雰囲気です。。。
カウンターに座り、注文を言う。。。
「一神堂そばで。。。」
セルフのお茶で喉を潤しながら待つ。。。
「来た。。。」
やってきたのはこいつです。。。

アサリが乗っていたのは既知だったので、特に驚くことなく。。。
他には細切りチャーシュー、ザーサイ、ネギ、海苔って感じです。。。
まずは一口。。。
「。。。!?。。。!?。。。んまぁ!!!」
「めっちゃアサリの出汁効いてるやんけ。。。」
正直トッピング程度に考えていたアサリが、しっかり出汁に効いています。。。
塩豚骨の名に恥じぬ濃厚さとアサリの魚介感。。。
どっかのブログでパスタのボンゴレのようだとありましたが、わかります。。。
麺をいただく。。。
中細の麺にザーサイの細切りとネギが絡んで超ウマ。。。
麺の食感にザーサイのシャリっという食感が絡んで超ウマ。。。
ソッコーで食べ終わり替え玉(100円)を注文。。。
「替え玉早く来てくれ。。。スープを飲みたい欲に負けそうだ。。。」
やってきた替え玉もソッコーで食べ終わる。。。
スープまで完食。。。
「これは革命だ。。。まぎれもなく革命だ。。。」
普段は1.5玉で苦しがる友人が2玉食べ、スープまで完食してました。。。
その友人が食べ終わり、店を出て言いました。。。
「いや~~、ウマかった。。。俺が見つけたことにして今度友達連れてこよ~っと♪」
「あ?」
歴史上多くの革命が起こった。。。
しかし。。。
今日ここに新たな革命が起こった。。。
自分の中のラーメン史に革命が起こるのはこれで2度目。。。
一度目は烏丸高辻にあるラーメン屋「風花」。。。
限りなく透明にして濃厚な塩ラーメン。。。
一口目の衝撃は相当なものでした。。。
接客の悪さにも衝撃を受けましたが。。。
そして、2度目が今日起こったのです。。。
革命が起こった震源地は、丸太町通りと河原町通りの交差点を若干南に行ったところ。。。
そのラーメン屋の名前は。。。
かなり前から名前は知っていたのですが、行く機会がなくて行けていませんでした。。。
店の作りは、屋台のような感じでいい雰囲気です。。。
カウンターに座り、注文を言う。。。
「一神堂そばで。。。」
セルフのお茶で喉を潤しながら待つ。。。
「来た。。。」
やってきたのはこいつです。。。

アサリが乗っていたのは既知だったので、特に驚くことなく。。。
他には細切りチャーシュー、ザーサイ、ネギ、海苔って感じです。。。
まずは一口。。。
「。。。!?。。。!?。。。んまぁ!!!」
「めっちゃアサリの出汁効いてるやんけ。。。」
正直トッピング程度に考えていたアサリが、しっかり出汁に効いています。。。
塩豚骨の名に恥じぬ濃厚さとアサリの魚介感。。。
どっかのブログでパスタのボンゴレのようだとありましたが、わかります。。。
麺をいただく。。。
中細の麺にザーサイの細切りとネギが絡んで超ウマ。。。
麺の食感にザーサイのシャリっという食感が絡んで超ウマ。。。
ソッコーで食べ終わり替え玉(100円)を注文。。。
「替え玉早く来てくれ。。。スープを飲みたい欲に負けそうだ。。。」
やってきた替え玉もソッコーで食べ終わる。。。
スープまで完食。。。
「これは革命だ。。。まぎれもなく革命だ。。。」
普段は1.5玉で苦しがる友人が2玉食べ、スープまで完食してました。。。
その友人が食べ終わり、店を出て言いました。。。
「いや~~、ウマかった。。。俺が見つけたことにして今度友達連れてこよ~っと♪」
「あ?」
スポンサーサイト
☆魚介系+つけ麺→旨し☆
最近ラーメンあんま食べてないですね。。。
しかし、食べる時にはちゃんと食べるのです。。。
タガが外れたように食べるのです。。。
むさぼるように食べるのです。。。
さて、今日ご紹介するのは自分の中で過去に議論が起きた、魚介系とつけ麺についてです。。。
魚介系→うどんに近づく気が。。。
つけ麺→つけ汁が冷めるのが。。。
って理由で二つの要素を含むラーメンは敬遠しがちだったんですよね。。。
しかし、今日行ったラーメン屋はこの要素を二つとも含んだラーメン屋なんです。。。
今日訪れたのは『ろおじ』。。。
高倉二条というラーメン屋さんの2号店です。。。
高倉二条のつけ麺に特化したお店ですね。。。
そして、今日食べたのが味玉つけ麺・400g。。。
つけ麺は麺のg数が、200g、300g、400gとあるんですが値段は一緒です。。。
いっぱい食べたい人にはうれしいですね。。。
味玉つけ麺の写真がこちら。。。

全粒粉のそばのような見た目の麺・つけ汁も高倉二条と同じです。。。
おもむろに麺をつけ汁に入れて、一口。。。
「うんうんうんうん、うん。。。うまい。。。」
麺は弾力がかなりあり、モチモチのモティモティの結果、モテモテです。。。
正直麺だけで食べてもしっかりと味があり、おいしいと思います。。。
つけ汁は魚介豚骨って感じですが、魚介がやっぱり強いです。。。
若干酸味のある味は、次から次へと箸が進みます。。。
具としてはチャーシュー、メンマ、小さい白菜って感じです。。。
このチャーシューがまた旨いんですよね。。。
そして、味玉の写真がこちら。。。

「完璧じゃぁないですか。。。」
中のとろみ加減、味つけ具合。。。
あまりのうまさに二口で食べてしまいました。。。
やっぱり味玉はうまいですね。。。
さらにこのお店の器は電磁調理器に対応しているので、机の上の機械を使ってつけ汁を温めなおすことができるのが特徴です。。。
これでつけ汁が冷めるという難点はあっさりクリアです。。。
「魚介系のつけ麺??悪くないじゃない。。。」
しかし、食べる時にはちゃんと食べるのです。。。
タガが外れたように食べるのです。。。
むさぼるように食べるのです。。。
さて、今日ご紹介するのは自分の中で過去に議論が起きた、魚介系とつけ麺についてです。。。
魚介系→うどんに近づく気が。。。
つけ麺→つけ汁が冷めるのが。。。
って理由で二つの要素を含むラーメンは敬遠しがちだったんですよね。。。
しかし、今日行ったラーメン屋はこの要素を二つとも含んだラーメン屋なんです。。。
今日訪れたのは『ろおじ』。。。
高倉二条というラーメン屋さんの2号店です。。。
高倉二条のつけ麺に特化したお店ですね。。。
そして、今日食べたのが味玉つけ麺・400g。。。
つけ麺は麺のg数が、200g、300g、400gとあるんですが値段は一緒です。。。
いっぱい食べたい人にはうれしいですね。。。
味玉つけ麺の写真がこちら。。。

全粒粉のそばのような見た目の麺・つけ汁も高倉二条と同じです。。。
おもむろに麺をつけ汁に入れて、一口。。。
「うんうんうんうん、うん。。。うまい。。。」
麺は弾力がかなりあり、モチモチのモティモティの結果、モテモテです。。。
正直麺だけで食べてもしっかりと味があり、おいしいと思います。。。
つけ汁は魚介豚骨って感じですが、魚介がやっぱり強いです。。。
若干酸味のある味は、次から次へと箸が進みます。。。
具としてはチャーシュー、メンマ、小さい白菜って感じです。。。
このチャーシューがまた旨いんですよね。。。
そして、味玉の写真がこちら。。。

「完璧じゃぁないですか。。。」
中のとろみ加減、味つけ具合。。。
あまりのうまさに二口で食べてしまいました。。。
やっぱり味玉はうまいですね。。。
さらにこのお店の器は電磁調理器に対応しているので、机の上の機械を使ってつけ汁を温めなおすことができるのが特徴です。。。
これでつけ汁が冷めるという難点はあっさりクリアです。。。
「魚介系のつけ麺??悪くないじゃない。。。」
☆大将!!そりゃねぇぜ☆
ちょっとだけ更新が滞りましたね。。。
前の記事にも書いたとおりダイエット中なのです。。。
ラーメンはダイエットの敵→明白な事実です。。。
しかし、敵を知らねば戦はできない。。。
ということで敵を知るために食いましたよ。。。
何をって??
だから敵(ラーメン)を。。。
今日はバイトの昼休みに食べたラーメンの紹介です。。。
場所的には五条通りを西大路から西に進んだところ。。。
ちょうどイオンモールハナ(旧ダイヤモンドシティ)の隣くらいです。。。
今日訪れたのはその名も「大将」。。。
いいですね~、頑固オヤジの経営的な匂いがして。。。
そして食べたのは普通のラーメン。。。
写真はこちら。。。

見た感じは。。。
「う~~ん、普通っぽいね。。。」
まぁ、何はともあれスープを一口。。。
「うん、普通やね:笑」
何でしょうね、チェーン店の横綱と天下一品の間って感じですかね。。。
具もチャーシュー・ネギ・メンマ。。。
「うん、普通やね:笑(2回目)」
麺は中太の若干縮れ麺??みたいな感じ。。。
「うん、普通やね:笑(3回目)」
でも普通のラーメンが食べたくなる日もある訳です。。。
そんな日もある訳です。。。
ネットでHP見た時は餃子が5個で100円って書いてあった2人前くらい食ってやろうかと思ったりしてたんですが実際言ってみると180円でした。。。
学生に80円の差はでかい。。。
「大将!!そりゃねぇぜ。。。」
前の記事にも書いたとおりダイエット中なのです。。。
ラーメンはダイエットの敵→明白な事実です。。。
しかし、敵を知らねば戦はできない。。。
ということで敵を知るために食いましたよ。。。
何をって??
だから敵(ラーメン)を。。。
今日はバイトの昼休みに食べたラーメンの紹介です。。。
場所的には五条通りを西大路から西に進んだところ。。。
ちょうどイオンモールハナ(旧ダイヤモンドシティ)の隣くらいです。。。
今日訪れたのはその名も「大将」。。。
いいですね~、頑固オヤジの経営的な匂いがして。。。
そして食べたのは普通のラーメン。。。
写真はこちら。。。

見た感じは。。。
「う~~ん、普通っぽいね。。。」
まぁ、何はともあれスープを一口。。。
「うん、普通やね:笑」
何でしょうね、チェーン店の横綱と天下一品の間って感じですかね。。。
具もチャーシュー・ネギ・メンマ。。。
「うん、普通やね:笑(2回目)」
麺は中太の若干縮れ麺??みたいな感じ。。。
「うん、普通やね:笑(3回目)」
でも普通のラーメンが食べたくなる日もある訳です。。。
そんな日もある訳です。。。
ネットでHP見た時は餃子が5個で100円って書いてあった2人前くらい食ってやろうかと思ったりしてたんですが実際言ってみると180円でした。。。
学生に80円の差はでかい。。。
「大将!!そりゃねぇぜ。。。」
| HOME |