☆怪しいラーメン屋 in 一乗寺☆
久しぶりの更新です。。。
ラーメンを食べてなかった訳ではないんですが、更新が滞ってましたね。。。
2週間くらいですけど。。。
人は時として怪しいものに惹かれるものです。。。
興味本位や怖いもの見たさというのがドキドキしてまた見たくなるもの。。。
そんな怖いもの見たさ・興味をかきたてられるお店が今回の紹介するお店です。。。
お店のホームページにも怪しいラーメン屋と書いてあるのでお店もそういうとことを目指しているのかと。。。
お店の名前は『天宝』。。。
場所は一乗寺の有名店である高安の向かいくらいです。。。
一見ラーメン屋さんとはわからない見た目です。。。
中に入ると屋台風の作りになっており、カウンターのみで10席くらいです。。。
ここのお店は19時から2時までの夜のみの営業なので悪しからず。。。
さて本題のラーメンですがまずは写真から。。。

これは角煮大入りラーメン。。。
豚骨ラーメンとか醤油ラーメンとかそういうジャンルに収まらないことは見てわかると思います。。。
真中に大きく乗った角煮と白菜のあんかけが乗っています。。。
麺は中細のストレート麺でコシもありおいしいです。。。
スープは仕込みの様子から豚骨ベースであることはわかりましたが、味は一般の豚骨ラーメンとはほど遠いです。。。
チャーシューを煮込んだときのタレのような味がしましたね。。。
そして何より特筆すべきは角煮です。。。
箸で持つと崩れそうになるほどのトロトロ、ホロホロです。。。タレがしみ込んだチャーシューはご飯に乗せてもおいしそうです。。。確かそんなんメニューもありました。。。
普通のラーメン屋に飽きたら行ってみてもいいかもしれません。。。
ではまた。。。
ラーメンを食べてなかった訳ではないんですが、更新が滞ってましたね。。。
2週間くらいですけど。。。
人は時として怪しいものに惹かれるものです。。。
興味本位や怖いもの見たさというのがドキドキしてまた見たくなるもの。。。
そんな怖いもの見たさ・興味をかきたてられるお店が今回の紹介するお店です。。。
お店のホームページにも怪しいラーメン屋と書いてあるのでお店もそういうとことを目指しているのかと。。。
お店の名前は『天宝』。。。
場所は一乗寺の有名店である高安の向かいくらいです。。。
一見ラーメン屋さんとはわからない見た目です。。。
中に入ると屋台風の作りになっており、カウンターのみで10席くらいです。。。
ここのお店は19時から2時までの夜のみの営業なので悪しからず。。。
さて本題のラーメンですがまずは写真から。。。

これは角煮大入りラーメン。。。
豚骨ラーメンとか醤油ラーメンとかそういうジャンルに収まらないことは見てわかると思います。。。
真中に大きく乗った角煮と白菜のあんかけが乗っています。。。
麺は中細のストレート麺でコシもありおいしいです。。。
スープは仕込みの様子から豚骨ベースであることはわかりましたが、味は一般の豚骨ラーメンとはほど遠いです。。。
チャーシューを煮込んだときのタレのような味がしましたね。。。
そして何より特筆すべきは角煮です。。。
箸で持つと崩れそうになるほどのトロトロ、ホロホロです。。。タレがしみ込んだチャーシューはご飯に乗せてもおいしそうです。。。確かそんなんメニューもありました。。。
普通のラーメン屋に飽きたら行ってみてもいいかもしれません。。。
ではまた。。。
スポンサーサイト
☆4玉なんて余裕だぜ☆
自分は人よりもちょっと大食いだと思う。。。ちょっとね。。。
大食いの挑戦とかはしたことはないがやってみたいとも思う。。。
そんな自分が今回訪れたのはあのラーメン屋。。。
関西でも有数のこってりを誇るあのラーメン屋。。。
車で1時間30分かかるあのラーメン屋。。。
木津にあるあのラーメン屋。。。
そう今回は。。。『無鉄砲』だーーー。。。
前回できるだけこってりをオーダーしてちょっとした失敗をした。。。
なので今回は普通に固め・こってり・ネギ多めでオーダー。。。
しかし、ちょっとした変化も欲しかったので、チャーシューメンでオーダー。。。
やってきたラーメンがこちら。。。
相変わらずのヴィジュアルに期待に胸踊る。。。

若干スープ少ない??
でもそんなの関係ねぇーーー!!
by 故・小島よしお氏
濃度は相変わらずでウマいわ。。。やっぱり最強だ。。。
何でこんなに旨いんだ。。。
チャーシューはけっこうな量入ってたけど個人的には別に普通でいいかなという感じ。。。
ご飯があればよかったかも。。。
麺は2種類あって替え玉のときには細麺が選べる。。。
個人的には普通の麺の方が好き。。。
でも細麺も美味しいですよ。。。
いや~~、やっぱりおいしいですよ。。。
それが証拠に。。。
替え玉3回しちゃいました(合計4玉)。。。
今回わかったことは自分の胃のキャパですね。。。
6玉まではいけるぜ、ベイベー。。。
ね??ちょっと大食いでしょ??
大食いの挑戦とかはしたことはないがやってみたいとも思う。。。
そんな自分が今回訪れたのはあのラーメン屋。。。
関西でも有数のこってりを誇るあのラーメン屋。。。
車で1時間30分かかるあのラーメン屋。。。
木津にあるあのラーメン屋。。。
そう今回は。。。『無鉄砲』だーーー。。。
前回できるだけこってりをオーダーしてちょっとした失敗をした。。。
なので今回は普通に固め・こってり・ネギ多めでオーダー。。。
しかし、ちょっとした変化も欲しかったので、チャーシューメンでオーダー。。。
やってきたラーメンがこちら。。。
相変わらずのヴィジュアルに期待に胸踊る。。。

若干スープ少ない??
でもそんなの関係ねぇーーー!!
by 故・小島よしお氏
濃度は相変わらずでウマいわ。。。やっぱり最強だ。。。
何でこんなに旨いんだ。。。
チャーシューはけっこうな量入ってたけど個人的には別に普通でいいかなという感じ。。。
ご飯があればよかったかも。。。
麺は2種類あって替え玉のときには細麺が選べる。。。
個人的には普通の麺の方が好き。。。
でも細麺も美味しいですよ。。。
いや~~、やっぱりおいしいですよ。。。
それが証拠に。。。
替え玉3回しちゃいました(合計4玉)。。。
今回わかったことは自分の胃のキャパですね。。。
6玉まではいけるぜ、ベイベー。。。
ね??ちょっと大食いでしょ??
つけ麺の議論、ついに終着。。。
Variety is the spice of life
『変化は人生の香辛料』
この言葉を知っている人はいるだろうか??
変化を受け入れることで人生は豊かになる。。。
新しい人との出会い、新しい環境との出会い、新しい自分との出会い。。。
様々な変化を受け入れることが人生を豊かにするのだ。。。
変化することを恐れるな。。。
そこで自分も変化を受け入れることにした。。。
どんな変化って??
『つけ麺を受け入れる変化だよ、君』
自分はアンチつけ麺派なので、今まで好んでつけ麺をあまり食べなかった。。。
つけ麺を受け入れられなかったのかもしれない。。。
今回訪れたのは前回書いた『麺や 高倉二条』。。。
魚介系ラーメンがおいしいと書きました。。。
短いスパンで再訪する機会が。。。
今回頂いたのはつけ麺。。。
その写真がこちら。。。つけ麺・大。。。

魚介系が全面に出たつけ汁は酸味が若干ある。。。
酸味の元はやっぱりよくわからなかった。。。
決して魚介系だけでなく動物系の豚骨な感じも出ていてかなり美味しい。。。
つけ汁にはチャーシューが入っておりこちらも味が染みていて美味しい。。。
そして特筆すべきは麺。。。
全粒粉を用いた蕎麦のような見た目の麺は食感がかなりモチモチ。。。
食べていただけるとわかります。。。。モチモチのモテモテです。。。
麺に添えられたメンマはかなり大きく食感が楽しい。。。
メンマ自体の味もおいしいと思います。。。
つけ麺は。。。美味しい。。。
自分の中で変化が起こりました。。。
これだからラーメン、つけ麺は止められない。。。
Variety is the spice of life
この言葉好きです。。。
『変化は人生の香辛料』
この言葉を知っている人はいるだろうか??
変化を受け入れることで人生は豊かになる。。。
新しい人との出会い、新しい環境との出会い、新しい自分との出会い。。。
様々な変化を受け入れることが人生を豊かにするのだ。。。
変化することを恐れるな。。。
そこで自分も変化を受け入れることにした。。。
どんな変化って??
『つけ麺を受け入れる変化だよ、君』
自分はアンチつけ麺派なので、今まで好んでつけ麺をあまり食べなかった。。。
つけ麺を受け入れられなかったのかもしれない。。。
今回訪れたのは前回書いた『麺や 高倉二条』。。。
魚介系ラーメンがおいしいと書きました。。。
短いスパンで再訪する機会が。。。
今回頂いたのはつけ麺。。。
その写真がこちら。。。つけ麺・大。。。

魚介系が全面に出たつけ汁は酸味が若干ある。。。
酸味の元はやっぱりよくわからなかった。。。
決して魚介系だけでなく動物系の豚骨な感じも出ていてかなり美味しい。。。
つけ汁にはチャーシューが入っておりこちらも味が染みていて美味しい。。。
そして特筆すべきは麺。。。
全粒粉を用いた蕎麦のような見た目の麺は食感がかなりモチモチ。。。
食べていただけるとわかります。。。。モチモチのモテモテです。。。
麺に添えられたメンマはかなり大きく食感が楽しい。。。
メンマ自体の味もおいしいと思います。。。
つけ麺は。。。美味しい。。。
自分の中で変化が起こりました。。。
これだからラーメン、つけ麺は止められない。。。
Variety is the spice of life
この言葉好きです。。。
☆魚介系の議論は永遠に。。。☆
魚介系ラーメンはアリですか??ナシですか??
自分はできるならナシですね。。。
理由は前にも書いたとおりうどんっぽく感じてしまうから。。。
やっぱり、和風ならうどん食いますし、ラーメン食いに行って和風は求めてないんでね。。。
さらに、この考えに拍車を加えたのは洛○神のラーメン。。。
食ったらすぐに、「これはうどんだ。。。まぎれもなくうどんだ。。。」
このラーメンに出会って、魚介系ラーメンがますますナシになりました。。。
しかし!!
食べたこと無いラーメン屋が魚介系だったら1回くらいは、食べてもいいかなと思うわけです。。。
そんな訳で今回訪れたのは『麺や 高倉二条』。。。
その名の通り高倉通りと二条通りの交差点にあります。。。
カウンターのみで10席程度ですが、昼時には行列ができます。。。
今回食べたのは味玉らーめん・大です。。。
その写真がこちら。。。

キレイにまとまったラーメンで女性受けしそうです。。。
スープを一口。。。
ベースは豚骨醤油ですが、魚介が全面に出ています。。。
カツオダシのような風味が香り、スープはあっさりしながらも酸味が若干感じられます。。。
酸味の元はいまいちわかりませんでしたが、確かにオイシイデス。。。
麺は全粒粉を使用しており、見た目は完全に蕎麦みたいです。。。
食べてびっくり味も蕎麦みたいでした。。。
ただし、蕎麦よりも若干太めでコシがあり、モチモチした食感です
具は、大ぶりのチャーシューに、これまた大きなメンマ・ネギです。。。
自分ここのチャーシュー好きです。。。
さらにオプション的に付けた味玉は半熟具合が過去最高点でした。。。
ただ、味玉自体の味がいまいちでした。。。
繰り返しますが、半熟具合は最高です。。。
魚介系ラーメンに関する議論は自分の中でこれからも続きますが、もしかしたら好きになるかもしれませんね。。。
ラーメンよ、永遠なれ。。。
自分はできるならナシですね。。。
理由は前にも書いたとおりうどんっぽく感じてしまうから。。。
やっぱり、和風ならうどん食いますし、ラーメン食いに行って和風は求めてないんでね。。。
さらに、この考えに拍車を加えたのは洛○神のラーメン。。。
食ったらすぐに、「これはうどんだ。。。まぎれもなくうどんだ。。。」
このラーメンに出会って、魚介系ラーメンがますますナシになりました。。。
しかし!!
食べたこと無いラーメン屋が魚介系だったら1回くらいは、食べてもいいかなと思うわけです。。。
そんな訳で今回訪れたのは『麺や 高倉二条』。。。
その名の通り高倉通りと二条通りの交差点にあります。。。
カウンターのみで10席程度ですが、昼時には行列ができます。。。
今回食べたのは味玉らーめん・大です。。。
その写真がこちら。。。

キレイにまとまったラーメンで女性受けしそうです。。。
スープを一口。。。
ベースは豚骨醤油ですが、魚介が全面に出ています。。。
カツオダシのような風味が香り、スープはあっさりしながらも酸味が若干感じられます。。。
酸味の元はいまいちわかりませんでしたが、確かにオイシイデス。。。
麺は全粒粉を使用しており、見た目は完全に蕎麦みたいです。。。
食べてびっくり味も蕎麦みたいでした。。。
ただし、蕎麦よりも若干太めでコシがあり、モチモチした食感です
具は、大ぶりのチャーシューに、これまた大きなメンマ・ネギです。。。
自分ここのチャーシュー好きです。。。
さらにオプション的に付けた味玉は半熟具合が過去最高点でした。。。
ただ、味玉自体の味がいまいちでした。。。
繰り返しますが、半熟具合は最高です。。。
魚介系ラーメンに関する議論は自分の中でこれからも続きますが、もしかしたら好きになるかもしれませんね。。。
ラーメンよ、永遠なれ。。。
| HOME |