☆最強の食べ物☆
ラーメンとは。。。
麺→炭水化物
チャーシュー→肉
ネギ・メンマ→野菜
背脂→脂分
故に一品ですべての栄養素を兼ね備えた最強の食べ物なのである。。。
なので今日もその最強の食べ物を食べました。。。
今日訪れたのは北大路通り沿いにあるお店。。。
名前は『いいちよ』。。。
背脂醤油系のラーメンで有名なお店です。。。
前回食べたのはその醤油ラーメンとチャーハンです。。。
しかし、いいちよは塩ラーメンも有名らしいので今回は塩ラーメン目当てで行きました。。。
その写真がこちら。。。

見た目は、背脂が浮かぶコッテリかなと思いました。。。
スープを飲んで一口。。。
「あ~~、こんな感じか。。。まぁウマイな。。。」
塩ラーメンをあんまり食べないのでよくわかりませんが、かなりウマイ方だと思います。。。
すっきり最後の一滴まで飲み干せます。。。
塩ラーメンに背脂はどうかな??と思いましたがさすがいいちよ、合ってます。。。
チャーシューは薄めですがちゃんとオイシイデス。。。
ご飯が食べたくなります。。。
ただ自分的には風花の塩ラーメンの方が好きです。。。
あくまでラーメンのみの評価ですが。。。
いいちよは接客がいいのでまた行くと思います。。。
ではまた最強の食べ物を探しに行く旅へ。。。
麺→炭水化物
チャーシュー→肉
ネギ・メンマ→野菜
背脂→脂分
故に一品ですべての栄養素を兼ね備えた最強の食べ物なのである。。。
なので今日もその最強の食べ物を食べました。。。
今日訪れたのは北大路通り沿いにあるお店。。。
名前は『いいちよ』。。。
背脂醤油系のラーメンで有名なお店です。。。
前回食べたのはその醤油ラーメンとチャーハンです。。。
しかし、いいちよは塩ラーメンも有名らしいので今回は塩ラーメン目当てで行きました。。。
その写真がこちら。。。

見た目は、背脂が浮かぶコッテリかなと思いました。。。
スープを飲んで一口。。。
「あ~~、こんな感じか。。。まぁウマイな。。。」
塩ラーメンをあんまり食べないのでよくわかりませんが、かなりウマイ方だと思います。。。
すっきり最後の一滴まで飲み干せます。。。
塩ラーメンに背脂はどうかな??と思いましたがさすがいいちよ、合ってます。。。
チャーシューは薄めですがちゃんとオイシイデス。。。
ご飯が食べたくなります。。。
ただ自分的には風花の塩ラーメンの方が好きです。。。
あくまでラーメンのみの評価ですが。。。
いいちよは接客がいいのでまた行くと思います。。。
ではまた最強の食べ物を探しに行く旅へ。。。
スポンサーサイト
☆隠れた名店なんだよね☆
無性にラーメンが食べたくなることってありますよね??
自分もラーメンが大好きなんでそういう瞬間がよくあります。。。
どれくらいの周期かって??
「2時間周期くらいで。。。」
そんなわけで今日も行きました。。。
今日行ったのは自分の中で隠れた名店的なお店。。。
でも本とかにも載ってるんで隠れてないかも。。。
本日訪れたのは『なか房』。。。
京都の鞍馬口通りにあるお店です。。。
中はカウンターのみで10席くらい。。。
で食べたのが「房房定食」。。。
他で言う唐揚げ定食です。。。
ラーメン+唐揚げ+ごはんです。。。
その写真がこちら。。。

ちなみにキムチは食べ放題です。。。
スープはあっさり・こってりから選べ、麺も細麺・太麺を選べます。。。
自分はいつもこってり・細麺です。。。
スープは鶏ガラ系の醤油味。。。
飽きない味でたまに無性に食べたくなる感じです。。。
変化球ではない分、万人に好かれると思います。。。
こちらが唐揚げ。。。

甘辛のタレがかかっていてオイシイデス。。。
でも自分の好み的には高安・あきひでの方が好きですね。。。
まぁ何はともあれまた来たくなるんですよね。。。
いつかって??
「だから2時間後に。。。」
自分もラーメンが大好きなんでそういう瞬間がよくあります。。。
どれくらいの周期かって??
「2時間周期くらいで。。。」
そんなわけで今日も行きました。。。
今日行ったのは自分の中で隠れた名店的なお店。。。
でも本とかにも載ってるんで隠れてないかも。。。
本日訪れたのは『なか房』。。。
京都の鞍馬口通りにあるお店です。。。
中はカウンターのみで10席くらい。。。
で食べたのが「房房定食」。。。
他で言う唐揚げ定食です。。。
ラーメン+唐揚げ+ごはんです。。。
その写真がこちら。。。

ちなみにキムチは食べ放題です。。。
スープはあっさり・こってりから選べ、麺も細麺・太麺を選べます。。。
自分はいつもこってり・細麺です。。。
スープは鶏ガラ系の醤油味。。。
飽きない味でたまに無性に食べたくなる感じです。。。
変化球ではない分、万人に好かれると思います。。。
こちらが唐揚げ。。。

甘辛のタレがかかっていてオイシイデス。。。
でも自分の好み的には高安・あきひでの方が好きですね。。。
まぁ何はともあれまた来たくなるんですよね。。。
いつかって??
「だから2時間後に。。。」
☆真鴨・老鶏・スターアニスetc☆
今日も食いましたよ。。。言わずもがなラーメンを。。。
やっぱり寒い日はラーメンですよね。。。
今日は一乗寺のお店にやってきました。。。
途中自転車に乗ってるときに信じられん雪が降って来てかなりへこたれましたが。。。
降ってきた雪が自分の体をコロコロ転がっていくなんてびっくりです。。。
つまり、水分の少ない丸っこい雪が吹雪のように降っていたんです。。。
大変でした。。。
それはさておき今日行ったお店は『鶴はし』。。。
このお店は一乗寺ではちょっと有名なお店です。。。
なぜか??
御主人がフレンチ出身で、スープに変わった材料が使われているからです。。。
それは後ほど。。。
食べたラーメンがこちら。。。

表面に油膜的なものが浮かんでます。。。
こいつの正体がよくわかりませんでした。。。
スープを一口。。。
「うん、うまい。。。」
醤油系ですが普通とはちょっと違います。。。
ここでさっきの種あかし。。。
スープに使われているのは『真鴨・老鶏・スターアニス・昆布・ネギetc』です。。。
ふつうに豚骨や鶏がらとかではないのです。。。
ここにフレンチのエッセンスが使われているのでしょう。。。
ちなみに自分はここの麺が好きです。。。麺の味がする感じです。。。
最後にニンニクの炒めたものが底から出てきました。。。
こいつがコクの元ですかね。。。
結構好きなラーメン屋さんでした。。。
やっぱり寒い日はラーメンですよね。。。
今日は一乗寺のお店にやってきました。。。
途中自転車に乗ってるときに信じられん雪が降って来てかなりへこたれましたが。。。
降ってきた雪が自分の体をコロコロ転がっていくなんてびっくりです。。。
つまり、水分の少ない丸っこい雪が吹雪のように降っていたんです。。。
大変でした。。。
それはさておき今日行ったお店は『鶴はし』。。。
このお店は一乗寺ではちょっと有名なお店です。。。
なぜか??
御主人がフレンチ出身で、スープに変わった材料が使われているからです。。。
それは後ほど。。。
食べたラーメンがこちら。。。

表面に油膜的なものが浮かんでます。。。
こいつの正体がよくわかりませんでした。。。
スープを一口。。。
「うん、うまい。。。」
醤油系ですが普通とはちょっと違います。。。
ここでさっきの種あかし。。。
スープに使われているのは『真鴨・老鶏・スターアニス・昆布・ネギetc』です。。。
ふつうに豚骨や鶏がらとかではないのです。。。
ここにフレンチのエッセンスが使われているのでしょう。。。
ちなみに自分はここの麺が好きです。。。麺の味がする感じです。。。
最後にニンニクの炒めたものが底から出てきました。。。
こいつがコクの元ですかね。。。
結構好きなラーメン屋さんでした。。。
『日本のハンバーガーよ、お前たちの時代は終わりだ』
今回は初の番外編です。。。
初めてラーメン以外の食べ物の記事を書きます。。。
今回食べたのはハンバーガー、しかも最近話題のあいつです。。。
そう、マクドナルドのQuarter Pounderです。。。
「日本ハンバーガーよ、お前たちの時代は終わりだ」
「主張しろ!!」
とか書かれたTシャツで話題になりました。。。
今回食べたのは『ダブルクォーターパウンダーチーズ』
写真がこちら。。。

横からのアイツがこれ。。。

通常よりも大きなパテが2枚、さらにチーズが3枚。。。
女性は一口でかぶりつくのはちょっとしんどいかと。。。
気にせず大口で一口。。。『ガブッッッ!!モグモグモグ。。。』
『わ、割とフツー。。。』笑
当然ですが、味的には普通のハンバーガーとなんら変わりません。。。
インパクト勝負ですね。。。
しかも割といい値段するんですよね。。。こいつが490円。。。
これならマックポークに、シャカシャカチキン挟んだ方がウマイ
な。。。←超お勧め。。。
まぁ、興味のある方は一度食べてみてください。。。
初めてラーメン以外の食べ物の記事を書きます。。。
今回食べたのはハンバーガー、しかも最近話題のあいつです。。。
そう、マクドナルドのQuarter Pounderです。。。
「日本ハンバーガーよ、お前たちの時代は終わりだ」
「主張しろ!!」
とか書かれたTシャツで話題になりました。。。
今回食べたのは『ダブルクォーターパウンダーチーズ』
写真がこちら。。。

横からのアイツがこれ。。。

通常よりも大きなパテが2枚、さらにチーズが3枚。。。
女性は一口でかぶりつくのはちょっとしんどいかと。。。
気にせず大口で一口。。。『ガブッッッ!!モグモグモグ。。。』
『わ、割とフツー。。。』笑
当然ですが、味的には普通のハンバーガーとなんら変わりません。。。
インパクト勝負ですね。。。
しかも割といい値段するんですよね。。。こいつが490円。。。
これならマックポークに、シャカシャカチキン挟んだ方がウマイ
な。。。←超お勧め。。。
まぁ、興味のある方は一度食べてみてください。。。
☆京都・家系激ウマ店☆
家系ラーメンって京都にはまだまだ少ないですが、その中でも自分の中で大ヒット御礼なのが今回紹介するお店です。。。
一乗寺に店を構えるこのお店は、店主さんがまだ若いのに人気店になっております。。。
今回訪れたのは『紫蔵』。。。
以前にも一回紹介しましたがその時も激ウマだと紹介しました。。。
今回注文したのはラーメン大+ネギ増しです。。。
それがこちら。。。

「ウ、ウマそう。。。」
しかも今回はうれしい誤算が。。。この乗ってる煮卵サービスです。。。
翌日が臨時休業で仕込んだ分が無駄にならないようにサービスでつけてくれました、サンキュー。。。
スープを一口。。。
やっぱウマイわ。。。
まろやかな豚骨が口に広がり、程よい脂がここちいいです。。。
麺は家系の特徴で短めですが、しっかりとコシがあり噛むほどに旨いです。。。
チャーシューも大ぶりでうまいし、ネギ増しにすると白ネギがたっぷりでこれもうまい。。。
そしてサービスの煮卵。。。
中はとろとろの半熟加減最高で、サービスでくれる域を超えてます。。。次から頼もうかな。。。
紫蔵さん。。。
『今夜も幸せをありがとう』
一乗寺に店を構えるこのお店は、店主さんがまだ若いのに人気店になっております。。。
今回訪れたのは『紫蔵』。。。
以前にも一回紹介しましたがその時も激ウマだと紹介しました。。。
今回注文したのはラーメン大+ネギ増しです。。。
それがこちら。。。

「ウ、ウマそう。。。」
しかも今回はうれしい誤算が。。。この乗ってる煮卵サービスです。。。
翌日が臨時休業で仕込んだ分が無駄にならないようにサービスでつけてくれました、サンキュー。。。
スープを一口。。。
やっぱウマイわ。。。
まろやかな豚骨が口に広がり、程よい脂がここちいいです。。。
麺は家系の特徴で短めですが、しっかりとコシがあり噛むほどに旨いです。。。
チャーシューも大ぶりでうまいし、ネギ増しにすると白ネギがたっぷりでこれもうまい。。。
そしてサービスの煮卵。。。
中はとろとろの半熟加減最高で、サービスでくれる域を超えてます。。。次から頼もうかな。。。
紫蔵さん。。。
『今夜も幸せをありがとう』
| HOME |